小学生、中学生を対象に理科と数学の授業をしています。また教室長として校舎の運営もしています。
「成績上がったよ!!」「合格しました!!」と報告してくれるときの生徒の笑顔が本当に嬉しいです。それまでにはたくさんの苦労がありますが、その一言でまた次に向けてがんばろうと思えます。
以前は成績を上げることだけ考えて仕事をしていたように思います。しかし、先輩社員からの影響もあり、礼儀や努力の大切さのような人間の根っこの部分も伝えられる先生になりたいと思うようになりました。
楽しいことばかりが仕事ではありません。失敗して落ち込んだりする日もあります。でも悩みを真剣に聞いてくれる先輩社員がたくさんいます。分からないことは気軽に教えてくれるので、安心して仕事ができる環境があります。子供たちと一緒に頑張りたいという方のご応募お待ちしています。
定時は14:00なのですが、だいたいこれくらい余裕を持ってのんびり通勤しています。
生徒の皆に気持ちよく塾に通ってもらえるよう、毎日の掃除は講師陣が持ち回りでやってます!
掃除のあとは、今日の授業の確認や資料の準備をしています!
授業の時間です。なるべく一人ひとりの生徒さんに声を掛けるようにするなど楽しい雰囲気の中で学習できるよう工夫をしています。
授業の合間に、晩御飯を食べたり、休憩を取っています。
一日の授業を終え反省点や今後の課題や対策などを、講師陣で集まって協議します。
昼から出社なので夜はどうしても遅くなってしまいますが、やりがいのある仕事です!